たまに患者さんに指は治ったの?と聞かれて、アレそんな話したかなと思う時があります。もしかしてブログを読んでる?と思って胸がドキドキします。私のホームページなんて誰も見ないと思っていたのですが。指は治りましたが、先端の感覚は少し鈍く力が入りづらくなりました。以前からのヘバーデン結節と呼ばれる指の変形があり、それも相まって、瓶やペットボトルの蓋が開けづらくなりました。ヘバーデン結節は20年前位から始まりましたが、私は自分で言うのもなんですが、お掃除好きでよく働くので、指の変形は勲章だと思っています。指が変形して痛くなるのは更年期の特徴らしいのですが、私も、その頃大変痛かったので、津市医師会の理事仲間の整形外科の先生に相談すると、イソフラボンを飲むように勧められました。早速飲み始め、もうずいぶん長く飲んでいるのですが、一応進行は止まっております。イソフラボンを中止すると、また指が痛くなってくるので、不思議によく効いていますね。私の友人は、更年期の精神症状によく効いたようです。
それにしても日が経つのが早いですね。1ヵ月なんてあっという間で、ブログを1ヵ月に2つは書こうと思っているのに、こんな月末に1個書けるだけです。それで今回は2つ続けて書いてみました。写真も載せたいのですが、ホームページの仕組みがいまいちわからないので、次回は写真に挑戦したいと思います。何の写真が良いでしょうかね?